家とモバイルパソコンでプロバイダーに接続

 インターネットの接続としてポピュラーなダイヤルアップ接続についてもう少し考えてみましょう。


 ダイヤルアップを利用して、現在このページを見ている人で、ダイヤルアップを利用されている人が居れば,お気づきかと思いますが、 ダイヤルアップ接続時にIDとパスワードの入力確認があるかと思います。これはプロバイダが契約者であるかどうか確認しているのです。 当然、IDやパスワードを間違えるとプロバイダの装置から接続を拒否されます。
しかし、逆にいうとIDとパスワードさえ合っていればいいということです。どのパソコン、どの電話からでも接続することができるのです。

 

 プロバイダに接続するための電話番号をアクセスポイントとよびます。全国規模のプロバイダは各地にアクセスポイントがあります。 このような場合、どのアクセスポイントに接続しても大丈夫です。たとえば、普段東京の自宅のデスクトップパソコンでアクセスしていたとします。 しかし、大阪に出張中に東京のアクセスポイントに電話をかけていては電話代が高くなってしまいます。もし、その時にあなたの契約しているプロバイダが大阪にあれば、そのアクセスポイントにアクセスしても接続することができます。