|
||
今や、インターネットという言葉はごく当たり前に聞かれる言葉です。 会社や学校でインターネット、家庭でもインターネット。
政府はインターネットを利用した電子政府プロジェクトを策定しました。 これだけ身近にある言葉ですが、「インターネットとは何?」とあらたまって聞かれると困ってしまうかと思います。 ここでは、はじめにインターネットとはどのようなものか考えていきましょう。 コンピュータやパソコン等を繋いだものをネットワークといいます。
図1 図1の2台のコンピュータを見てください。この2台をケーブルで繋がれています。これがネットワークの最も簡単なモデルです。 ネットワークを使うと繋がったコンピュータのデータを送ったり、受けとったりできるようになります。 ネットワークは規模によって、LANやWANに分類することができます。
図2 図2は先ほどの図1のコンピュータを3台に増やしたものです。これで3台のコンピュータは繋がれました。 これを4台5台と増やしていくとコンピュータは複雑に繋がっていきます。 |
||
|
||
|
||