PHPの基本的な文法や規則 |
|
■PHPの記述の仕方 |
|
 |
前回のコードを見てみましょう。 |
・PHPの記述を行うには<?php と
?> でコードをくくり、PHPを使うという宣言をします。
|
・echo は""で囲った文字を出力するコードです。
|
・1つの文章の終わりには ; をつけます。 |
|
|
<?php
コード;
?>
|
という形式で書きます。また、関数は |
関数(引数); |
という形式で書きます。 |
|
・コメント |
コードの中に、注釈やコメントを残したいことがあります。その時は |
//コメント
/*コメント
これは複数行でもOK
*/ |
このように記述します。共同で開発したり、複雑なコードになってくると注釈なしでは何の処理なのか分らない |
ということになりかねません。活用していきましょう。 |
|
また、PHPのファイルは拡張子が「.php」になります。 |
では基礎のルールが分かったところで次からは、関数や文法などをもっと勉強していきましょう。 |
|
|
|
|