|
||
いよいよ、良く使うホームページを見る仕組みを考えていきましょう。
図22 図22にホームページを見る仕組みを示しました。パソコン側ではブラウザ(browser:意味としては本を拾い読みする)を使います。そしてブラウザとWebサーバの間はHTTP(エィチ・ティー・ティー・ピー:Hyper
Text Transfer Protocol ハイパーテキストの転送のプロトコル)というプロトコルでホームページの転送が行われます。ブラウザでは次のように指定します。
図23 図23はWebサーバから送られてくるファイルの内容と表示の状態を示しました。ホームページで表示するファイルの中身はHTML(エィチ・ティー・エム・エル:HyperText Maukup Language)という規則に基づいて作られています。ブラウザはこの内容にもとづいて、内容を解釈し表示します。このホームページのファイルをHTMLファイルと呼びこともあります。 |
||